2010年05月08日
ミステリーかサスペンスかはたまた…
昨日、リウボウのお当番が終わったあと、友人と連れ立って映画を観にいきました。
スコセッシ監督とデュカプリオの『シャッター・アイランド』です。
CMでの予告が面白そうだったので、謎解き大好きな私たちは、わくわく気分で映画館に足を運んだのですが…
なんかTVの2時間ドラマ観てる気分~~~っっ!!!!
∑( ̄□ ̄;)
…おおむねの感想がそんなトコでしょうか…
○| ̄|_
ネタバレはいかんと思うので、内容については触れませんが、ただひとついえるのは…
謎解き謎解きって、煽りすぎじゃ~~っっ!!!
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
いや、お話自体はけっこう観るにたえうるものだと思うのですが、CMだとか映画が始まる冒頭などにもやたら謎解きを煽るようなこと言うものだから、それに素直に従って一生懸命しっかり観てると…
カンのいい人なら映画開始から
5分程度で話全体のオチが予想できてしまいます。
∑('◇';)
まさかまさか…とイヤな予感に目をつぶりつつ、どこかに予想を裏切る展開を期待して観ていると
一時間後には予想したオチが確信に変わります。
∑(゚□゚ノ)ノ
ああ…、でもスコセッシ監督のことだから、ラストでどんでん返しなんて楽しい裏切りがあったりして…と一縷の望みをもって最後まで観ていると…
デュカプリオの、なんだかよくわからない、どうとでもとれる思わせぶりなセリフで終わりました
(у≧∀≦)у~♪
('◇')…ポカーン…
∑( ̄□ ̄;)
裏切られた~~~っっっ!!!(違う意味で…)
あれは…
…一生懸命観なければ、とっても楽しめたドラマだと思うのですが…
まあ、これから観に行く気のある方には、今うちはっきり言っておきます。
CMに踊らされず、純粋にストーリーだけ楽しむ気持ちで行ってください。
しっかり両目を開いて先読みをすると、がっかりします。
正直、謎といえるような謎じゃないですから…
(¬_¬;)
う~ん…最後まで観てしまえば、なんであんな謎解きミステリーを煽るようなプレゼンの仕方をしたのか理解に苦しむところですが、どちらかというとあの話はミステリーやサスペンスの感覚を楽しむよりも、ドラマ性を楽しむお話だと思います。
うん、お話自体は悪くなかったの。
デュカプリオの演技も良かったと思うのよ(ファンではないけど…)。
GW期間中、結構映画をよく観に行っていた友人は、
『GWに観た最後の映画がコレだったら、ワタシしばらく映画館に行く気にならないから、来週別の映画を観に行って気分直しするわ』
と、がっくりきた表情でのたまっておりましたよ。
…ねぇ…ワタシも付き合っていい?
(´∀`;)>
さて、昨日のリウボウのお当番ですが、2度目の更新が終わってあとから、なにやら細々とした雑用ができてしまい、結局紹介できなかった作品がいくつかありますので、この機会に紹介しますね♪

こちらは、お子様向けのネックレスとチョーカーです。
これからウエディングの季節を迎えますが、お子さんのアクセサリーってなかなか可愛いのがないですよね。
それと、習い事とかしているとそろそろ発表会などあったするでしょ?
以前、お客様からの問い合わせで、子供向けのアクセサリーとかってなかなか探せないので…というお話をいただき、オーダーを受けたことがあるのですが、意外にそういう困っている方も多いようで…
今回は、そういった方のためにお子様向けのアクセサリーを作ってみました♪
ほかにオーダーなども受け付けますので、興味のある方はメールなどでお問い合わせくださいね♪

こちらはアトモスフィアの商品でもなかなか定番で人気のあるバッグチャームです。
リウボウのハンドメイドサロンで販売していますが、かなり品薄になってしまったので、追加しました。
画像をとり損ねてしまったのですが、ほかにも色違いがありますので、こちらもよろしくお願いしますね♪
さて、2月の美術展に出展したときのレポートですが、あのときに撮った画像の編集がようやく終わったので、次回から始めたいと思います。
毎回長々とした記事をアップしているワタシですが、レポートが始まるとまたまた長いものになると思われます。
どうか、こちらに訪問される方は、よろしくお付き合いくださいね
(´∀`;)>
↓レポート、読んでやるよっていう付き合いの良い方は、ぜひしたのランキングをポチっと…ささ、ポチっとな♪
アクセサリー・ランキング
人気ブログランキングへ
★★★★★★★★
robinとつかさの作品が掲載されました。
※※ART BOX インターナショナル出版社※※
【Jewelry~現代日本のジュエリー作家125人~】

スコセッシ監督とデュカプリオの『シャッター・アイランド』です。
CMでの予告が面白そうだったので、謎解き大好きな私たちは、わくわく気分で映画館に足を運んだのですが…
なんかTVの2時間ドラマ観てる気分~~~っっ!!!!
∑( ̄□ ̄;)
…おおむねの感想がそんなトコでしょうか…
○| ̄|_
ネタバレはいかんと思うので、内容については触れませんが、ただひとついえるのは…
謎解き謎解きって、煽りすぎじゃ~~っっ!!!
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
いや、お話自体はけっこう観るにたえうるものだと思うのですが、CMだとか映画が始まる冒頭などにもやたら謎解きを煽るようなこと言うものだから、それに素直に従って一生懸命しっかり観てると…
カンのいい人なら映画開始から
5分程度で話全体のオチが予想できてしまいます。
∑('◇';)
まさかまさか…とイヤな予感に目をつぶりつつ、どこかに予想を裏切る展開を期待して観ていると
一時間後には予想したオチが確信に変わります。
∑(゚□゚ノ)ノ
ああ…、でもスコセッシ監督のことだから、ラストでどんでん返しなんて楽しい裏切りがあったりして…と一縷の望みをもって最後まで観ていると…
デュカプリオの、なんだかよくわからない、どうとでもとれる思わせぶりなセリフで終わりました
(у≧∀≦)у~♪
('◇')…ポカーン…
∑( ̄□ ̄;)
裏切られた~~~っっっ!!!(違う意味で…)
あれは…
…一生懸命観なければ、とっても楽しめたドラマだと思うのですが…
まあ、これから観に行く気のある方には、今うちはっきり言っておきます。
CMに踊らされず、純粋にストーリーだけ楽しむ気持ちで行ってください。
しっかり両目を開いて先読みをすると、がっかりします。
正直、謎といえるような謎じゃないですから…
(¬_¬;)
う~ん…最後まで観てしまえば、なんであんな謎解きミステリーを煽るようなプレゼンの仕方をしたのか理解に苦しむところですが、どちらかというとあの話はミステリーやサスペンスの感覚を楽しむよりも、ドラマ性を楽しむお話だと思います。
うん、お話自体は悪くなかったの。
デュカプリオの演技も良かったと思うのよ(ファンではないけど…)。
GW期間中、結構映画をよく観に行っていた友人は、
『GWに観た最後の映画がコレだったら、ワタシしばらく映画館に行く気にならないから、来週別の映画を観に行って気分直しするわ』
と、がっくりきた表情でのたまっておりましたよ。
…ねぇ…ワタシも付き合っていい?
(´∀`;)>
さて、昨日のリウボウのお当番ですが、2度目の更新が終わってあとから、なにやら細々とした雑用ができてしまい、結局紹介できなかった作品がいくつかありますので、この機会に紹介しますね♪

こちらは、お子様向けのネックレスとチョーカーです。
これからウエディングの季節を迎えますが、お子さんのアクセサリーってなかなか可愛いのがないですよね。
それと、習い事とかしているとそろそろ発表会などあったするでしょ?
以前、お客様からの問い合わせで、子供向けのアクセサリーとかってなかなか探せないので…というお話をいただき、オーダーを受けたことがあるのですが、意外にそういう困っている方も多いようで…
今回は、そういった方のためにお子様向けのアクセサリーを作ってみました♪
ほかにオーダーなども受け付けますので、興味のある方はメールなどでお問い合わせくださいね♪

こちらはアトモスフィアの商品でもなかなか定番で人気のあるバッグチャームです。
リウボウのハンドメイドサロンで販売していますが、かなり品薄になってしまったので、追加しました。
画像をとり損ねてしまったのですが、ほかにも色違いがありますので、こちらもよろしくお願いしますね♪
さて、2月の美術展に出展したときのレポートですが、あのときに撮った画像の編集がようやく終わったので、次回から始めたいと思います。
毎回長々とした記事をアップしているワタシですが、レポートが始まるとまたまた長いものになると思われます。
どうか、こちらに訪問される方は、よろしくお付き合いくださいね
(´∀`;)>
↓レポート、読んでやるよっていう付き合いの良い方は、ぜひしたのランキングをポチっと…ささ、ポチっとな♪


★★★★★★★★
robinとつかさの作品が掲載されました。
※※ART BOX インターナショナル出版社※※
【Jewelry~現代日本のジュエリー作家125人~】

Posted by つかさ at 21:35│Comments(0)
│ビーズアクセサリー